- ※この記事は2021年3月13日に、更新したものです。
おすすめ度:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(星5つ)
当ブログへお越し頂き、誠にありがとうございます。
今回はマイハニーさんの、アカシアハニーチューブ500gの、感想を書いていきたいと思います。
結論からお話しすると、日常使いのハチミツを探している方には、かなりオススメな商品になると思います。
使い道がたくさんあり、料理や飲み物に使うのは勿論ですし、シャンプーに混ぜて使うことも可能です。(店員さんからお教え頂きました)
アカシアハチミツが好きな方には体験して頂きたいので、この記事で話したことが参考になれれば嬉しいです。
1.MYHONEY(マイハニー)について
2.アカシアハニーチューブボトル500gについて
3.おわりに
1.MYHONEY(マイハニー)について
本社が鳥取県倉吉市にあり、表参道本店や横浜店、心斎橋店、岡山店があります。
オンラインショップもありますよ。
天然で非加熱の生ハチミツを、売っている専門店さんです。
その特徴から190種類のビタミン、ミネラル、酵素を含んだ生ハチミツになり、健康や美容を考えた商品作りをされていますね。
マイハニーさんの始まりは、ナッツの蜂蜜漬けを知人に作り、配るところからだったようです。
美味しいものでないと食べ続けないことから、ハチミツの種類や配合など試行錯誤しながら、歩んできている会社さんです。
ミツバチの保護を、掲げている会社さんでもあります。
ハチミツ市場を盛り上げたり、養蜂家を応援したりして、ミツバチ保護に繋がる活動を続けられています。
身近な人の健康のため、ミツバチの保護のため、こんな活動をしているマイハニーさんを、応援したい気持ちがあり購入に繋がりました。
もちろん接客や、商品自体が良かったのも大きいです。
私は横浜店で購入したときも、人当たりや気配りも好感が持てましたし、説明も丁寧でした。
2.アカシアハニーチューブボトル500gについて
私が購入したときは、税込2,095円でした。
他にも内容量が300gの商品もありますので、購入時は要確認です。マイハニーさんの基本商品になります。
蜂蜜漬けやシャンプーなど様々な商品に、このアカシアハニーが使われています。ハンガリー産のハチミツになり、ハンガリー大使館から認証も受けています。
安心、美味しいが認められている証拠ですね。
低GI食品のため、砂糖代わりに使用するもの良いですね。
調理に使う場合の目安は、砂糖大さじ1に対して、ハチミツ小さじ1です。
最初は使い切れるか心配したけど余裕で使い切れました。
ハチミツを堪能するには、意外と丁度いい量でしたよ。
味に関しては、アカシアハチミツが好きな方にオススメです。
これぞアカシア!って感じで、甘さ控えめでした。
容器がガラス瓶じゃなくて、チューブボトルなのも良かったです。
ハチミツの容器は漏れてドロドロになりやすいところ、チューブが良く出来ており、綺麗に使えています。
寒くなってもハチミツが白く結晶化しません。
初めての経験でして、これは嬉しい誤算でした。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
アカシアハニーチューブボトル500gは、ハチミツを買おうか悩んでいる方にオススメできる商品です。
マイハニーさんの商品が好きなのは勿論ですが、企業理念や接客が凄く好きです。
店舗でもいいですし、オンラインショップでもいいので、是非とも触れてみては如何でしょうか?
皆さまが満足できる買い物の、参考になれていれば幸いです。(森のシロクマさんより)
コメント